愛蛇たちとの素晴らしき日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
ここ最近爬虫類充してます。
8月6日・7日に静岡ツインメッセであったJRS2011に
ちょびさんと友人と泊まりがけで行ってきてしまいました!
初のJRSと言うこともあり、大興奮。
お会いした方々には不審者と思われたことでしょう…
と言うか、馴れ馴れしすぎて失礼をはたらいたかと思います。
この場でお詫びさせてもらいます、本当にすみませんでした…!
諦めてまた絡んで頂けると嬉しいです(ノд`)
JRSに2日間行ったのは
何よりも人と会うことが目的でしたので、今回それは大いに達成出来ました!
夜はちょびさんのお知り合いのご夫妻とごはんを食べつつ濃いーい話で盛り上がり…
twitterやブログで知り合った方々にお会いして
たくさんお話させて頂いて本当に楽しい2日間でした!
またお会いしたい!と思う方々ばかりで、2日間じゃ足りないくらい。
人に会いに行ったと言っても、売ってるものには惹かれてしまいます。
今回もまーたお迎えしてしまいました。2匹。
1匹目は REPTILICUS さんより、ついに!念願の!!!
ブルービューティーをお迎えしてしまいましたはぁーーーー
しかし、私にはちょっと荒い個体でしてまだ写真が撮れていません。
きちんと写真が撮れたらまた改めて紹介します。
毎回こんなんで申し訳ないです…。
もう1匹はまたE.S.P.さんより、カラスヘビを!
この子も結構な荒さなのですが、なんとか写真撮れました!
WC ♀ 小夜sayo


飼い込み個体らしく、ワイルドなのにツヤツヤです。
サイズはヤングアダルト。
カラスヘビのことは詳しくないのですが
こいつらは徐々に黒くなっていくんでしょうか?
今回お迎えした子は割と白多めで、そこがいいなーと思ったので
これ以上黒くなったらちょっと残念だなぁと思いまして。
いやきっと真っ黒になっても可愛いと思うけどね!!
しかし今回お迎えした2匹はもーーーバンバン飛んできます。怖い!
私こんなことじゃ荒い蛇飼えないな…大きいのとかも。
ここ最近爬虫類充してます。
8月6日・7日に静岡ツインメッセであったJRS2011に
ちょびさんと友人と泊まりがけで行ってきてしまいました!
初のJRSと言うこともあり、大興奮。
お会いした方々には不審者と思われたことでしょう…
と言うか、馴れ馴れしすぎて失礼をはたらいたかと思います。
この場でお詫びさせてもらいます、本当にすみませんでした…!
諦めてまた絡んで頂けると嬉しいです(ノд`)
JRSに2日間行ったのは
何よりも人と会うことが目的でしたので、今回それは大いに達成出来ました!
夜はちょびさんのお知り合いのご夫妻とごはんを食べつつ濃いーい話で盛り上がり…
twitterやブログで知り合った方々にお会いして
たくさんお話させて頂いて本当に楽しい2日間でした!
またお会いしたい!と思う方々ばかりで、2日間じゃ足りないくらい。
人に会いに行ったと言っても、売ってるものには惹かれてしまいます。
今回もまーたお迎えしてしまいました。2匹。
1匹目は REPTILICUS さんより、ついに!念願の!!!
ブルービューティーをお迎えしてしまいましたはぁーーーー
しかし、私にはちょっと荒い個体でしてまだ写真が撮れていません。
きちんと写真が撮れたらまた改めて紹介します。
毎回こんなんで申し訳ないです…。
もう1匹はまたE.S.P.さんより、カラスヘビを!
この子も結構な荒さなのですが、なんとか写真撮れました!
WC ♀ 小夜sayo
飼い込み個体らしく、ワイルドなのにツヤツヤです。
サイズはヤングアダルト。
カラスヘビのことは詳しくないのですが
こいつらは徐々に黒くなっていくんでしょうか?
今回お迎えした子は割と白多めで、そこがいいなーと思ったので
これ以上黒くなったらちょっと残念だなぁと思いまして。
いやきっと真っ黒になっても可愛いと思うけどね!!
しかし今回お迎えした2匹はもーーーバンバン飛んできます。怖い!
私こんなことじゃ荒い蛇飼えないな…大きいのとかも。
PR
コメントの投稿